◎ 【即】 自家製だし巻き玉子 | 450円 |
◎串かつカレーソース カレーに自信有り。 | 400円 |
◇パリパリ生野菜の肉味噌添え | 550円 |
◎自家製合鴨ロース蒸し 激うまです。 | 1,250円 |
◇鱧のあぶり梅肉添え | 1,250円 |
◎小海老のかき揚げ 海老だらけのかき揚げです。 | 950円 |
◇ 【即】 ジャコ辛煮 辛いもの好きにの方にはおすすめです。 | 400円 |
◎お刺身季節盛り(一人前) 絶対お得です。 | 1,500円 |
◇銀ダラの照り焼き 懐かしい味です。 | 850円 |
◎握り寿司盛り合わせ 小さいシャリで八貫位、味が付いてそのままどう | 2,160円 |
![]() |
400円 |
![]() |
950円 |
![]() |
550円 |
![]() |
850円 |
![]() |
900円 |
![]() |
550円 |
![]() |
500円 |
![]() |
1,000円 |
![]() |
1,000円 |
◎和牛ヒレ肉網焼き 箸で千切れるやわらかさ。 | 3,200円 |
◇活きあわびお刺身 上質のあわびです。石焼又はバター焼き可能です。最近はバター焼きの人気が急上昇。リピーターのお客様多数!! | (時価)4,500円~10,000円位 |
◎活きカワハギ薄造り 肝が絶品。食通好みです。頭は焼いてお出しします。 | (時価)2,500円~4,000円位 |
◎てっさ | 3,250円 |
◎ふぐ唐揚 | 2,700円 |
◎ひれ酒用のふぐひれ (焼いてあるのでそのまま使えて便利です) | 500円(7~10枚) |
◎じゃこの辛煮 (青唐辛子の鮮烈な辛さを利かしました。白いご飯にも焼酎のおつまみにも絶品!くせになる味です) | 90g 1,000円 |
◎握り寿司盛合せ1人前(2人前より要予約) | 2,160円 |
◎小えびのかき揚げ丼 | 1,300円 |
◎オードブル(小)3人前 | 3,240円 |
◎オードブル(大)5人前 | 5,400円 |
◎弁当 | 2,160円~ |
◇その他、その日その日で天日干しのひものや塩辛類、かにクリームコロッケ、がんもどき等手造りの品をご用意しております。 |
◇名物の石焼も人気です。げそ、京あげ、地鶏、松茸、河豚、貝類等。稀にマンボウ。 |
◇冬は河豚(ふぐ)、あんこう等が人気。又春は山菜等が人気です。 |
◇ちなみに、ジョッキがカンカンに凍りまくった生ビールが人気です。 |
◇手造りのスペシャルデザート、女性に人気です。 |
◇義侠 侶(ぎきょう ともがら) 純米吟醸(愛知) <絹のような旨口> 繊細な和食を引き立てる絶品酒。 | 冷グラス1,050円 |
◇醴泉 山田錦(れいせん やまだにしき) 純米(岐阜) <綺麗なコク、やや辛口> 特Aの山田錦使用 | 冷グラス650円 |
◇明鏡止水(めいきょうしすい) 純米吟醸(長野) <軟らか、やや辛口> 香り良く、透明感のある美酒。 | 冷グラス650円 |
◇國盛 半田郷(くにざかり はんだごう) 純米吟醸(愛知) <飲みあきしない、やや辛口> 落ち着いた香りとふくよかな味わい。 | 冷グラス500円 |
◇黒龍(こくりゅう) 純米吟醸(福井) <洗練、やや辛口> あの方も飲んでいる北陸銘酒。 | 冷グラス600円 |
◇喜楽長(きらくちょう) 辛口純米吟醸 山田錦(滋賀) <超辛口> 辛さの中にある旨さをお楽しみ下さい。 | 冷グラス650円 |
◇七本槍(しちほんやり) 吟吹雪、純米吟醸(滋賀) <すっきり綺麗な辛口> 魯山人が愛した地酒。木槽搾り | 冷グラス700円 |
◇根知男山(ねちおとこやま) 純米吟醸 <繊細、旨口> 緻密な味わいの隠れた新潟銘酒。 | 冷グラス600円 |
◇緑川(みどりかわ) 純米 <爽やか、やや辛口> キリリと締まった爽やかな味わい。 | 冷グラス550円 |
◇麓井の圓(ふもといのまどか) 生もと純米本辛(山形) <切れ良し、辛口> 後口の切れが良い料理の名脇役。 | 冷グラス600円 |
◇益荒男(ますらお) 山廃純米吟醸(石川) <こくあり、旨口> 山廃の神様と呼ばれる男の造る限定酒。 | 冷グラス750円 |
◇酔鯨(すいげい) 特別純米(高知) <がぶ飲み、やや辛口> ぐいぐい飲める土佐の酒。 | 冷グラス550円 |
◇いも麹 芋 【芋】 鹿児島県国分市 国分酒造 鹿児島県産のさつまいも100%のいも焼酎。 | ショット500円 ボトル3,000円 |
◇純芋 【芋】 鹿児島県国分市 国分酒造 昔ながらの黄麹で造られた柔らかな口当たり。原酒34度。 | ショット600円 ボトル3,500円 |
◇木場の黒カメ仕込み 【芋】 鹿児島県末吉町 木場酒造 小さな蔵元の四代目が一人で醸している数少ない芋焼酎。 | ショット500円 ボトル3,000円 |
◇酔麦香(すいばくか) 【麦】 鹿児島県加世田市 本坊酒造 純な素材が溶け合い生まれた芳醇かつ華やかな香りが楽しめる麦焼酎。 | ショット550円 ボトル3,200円 |
◇人夢可酒(ひとむかし) 【麦】 宮崎県日南市 松の露酒造 最高の「心と技」で造られた樫樽長期貯蔵(十五年)の芸術的麦焼酎。 | ショット1,350円 ボトル8,500円 |
◇二階堂 【麦】 大分県速水郡日出町 二階堂酒造 選び抜かれた麦100%を使用した芳醇な香りとまろやかな舌ざわりが特徴の麦焼酎。 | ショット500円 ボトル3,000円 |
◇神の河(かんのこ) 【芋】 鹿児島県枕埼市 薩摩酒造 長期貯蔵の旨口タイプ | ショット550円 ボトル3,200円 |
◇菊之露VIPゴールド 【泡盛】 宮古島 菊之露酒造 円熟のある味わいは五年古酒の極み。※菊之露酒造はモンドセレクション最高金賞受賞した蔵元。 | ショット800円 ボトル4,800円 |